たくさんのご参加ありがとうございました.
おかげさまを持ちまして,第2回看護理工学会学術集会は,無事盛況の内に終了いたしました. 多数のご参加をいただきましたことを御礼申し上げます.
大会長 山田 憲嗣
学術集会 セミナー
【第2回学術集会について】
≪演題数≫ 109演題(口頭発表38演題,ポスター発表71演題)
≪参加者数≫258名
≪最優秀演題賞リスト≫
・O3-04 ふるえを抑制する上肢装具の設計に向けた前腕の粘弾性分布の測定
川崎基資(早稲田大学創造理工学研究科)ほか
・O3-08 超音波検査を用いた開口力に関連する筋の評価方法の提案
三浦由佳
(東京大学大学院医学系研究科 健康科学・看護学専攻 老年看護学/創傷看護学分野)ほか
・O4-02 人体装着型転倒エアバッグの開発
吉村拓巳(東京都立産業技術高等専門学校)ほか
・O5-03 患者安全のためのガーゼの枚数確認システムの開発
楠田佳緒(お茶の水女子大学)ほか
・O1-03 超音波検査装置を用いた末梢静脈点滴による血管内腔変化の観察
高橋聡明(東京大学大学院医学系研究科健康科学看護学専攻)ほか
【第3回学術集会について】
会 場 : 立命館大学 朱雀キャンパス
日 程 : 2015年10月10(土)・11(日)
大会長: 森川 茂廣先生(滋賀医科大学)
第2回看護理工学会学術集会ホームページへようこそ!!
看護理工学会第2回学術集会大会を下記のように大阪大学 豊中キャンパスにて開催いたします.
今回は「看護と理工学融合による未来型医療への挑戦!」をテーマとして,皆様方の最新の研究・調査活動の成果を,口頭発表,ポスター発表を中心に行います.
日々の看護・介護現場において遭遇する様々な問題に,理工学的にどのような視点,思考で解決していくかを,看護学だけでなく理学,工学,医学分野における研究者間での議論を期待しています. また,企業のシーズと現場ニーズのマッチングセッション,企業展示などの企画を予定しております.
多数の皆さまにご参加いただきますようご案内申し上げます.
学術集会案内
【会 期】 2014年10月4日(土) 08:45~17:30(受付は08:30より開始)
10月5日(日) 09:00~17:00
【学術集会会場】 大阪大学大学会館(豊中キャンパス内)
住所:〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-13
Tel : 06-6850-5977
URL: https://www.osaka-u.ac.jp/ja/academics/facilities/OUHall
【懇親会会場】 カフェ &レストラン「宙(sora)」(大阪大学豊中キャンパス内)
News
第2回学術集会は終了いたしました.
2014年11月20日 08:50———
オーラルセッション発表者の方へ
2014年10月03日 11:49———
優秀演題表彰について更新しました.
2014年09月30日 17:19———
ポスターの貼り付け位置を追加しました.
2014年09月24日 09:46———
軽食のご案内です.※締切:9月25日(木)12:00
2014年09月18日 10:29———
会場・交通案内を更新しました.
2014年09月18日 10:24———
受付開始時間を変更いたしました.
2014年09月11日 14:55———
※重要※ プログラムを更新しました. 必ずご確認下さい.
2014年09月09日 16:41———
一般演題発表者の方へのお知らせを公開しました!
2014年09月05日 10:06———